自社設計、自社施工だから低価格で安心のお住まいを高品質でご提供いたします。
現場責任者がお見積もり、打ち合わせから現場管理までを担当。お客様のご要望に素早く的確に対応いたします。
玄関ポーチは軒を敷地ギリギリまで伸ばしてバイクや自転車を置く
スペースとしても使えるようになっています
玄関ポーチ部分の外壁にはカラマツの板材をアクセントに張り、
木ならではの温かみのある雰囲気を演出しました
南側リビングに面したウッドデッキ
ランドセルやカバンなど、家族全員がそれぞれ使えるロッカー収納を玄関に造作しました
靴以外のものも収納できる玄関横のシューズクローク
LDK 移動できる据え置き型のダイニングテーブルも大工さんが
造作で作ってくれました
カラマツのフローリングと漆喰で仕上げた1階LDK
無垢の扉とステンレスのヘアライン仕上げで素材の質感を活かしているウッドワンのキッチン
キッチン横に設けたお子様の勉強スペース
美容師をされている奥様がご家族の髪をカットできるよう、洗面所にカットスペースを設けています
固定階段で安全に上り下りできる小屋裏のロフトスペース
間取りや使用する素材はもちろん、断熱性能にもすごくこだわりをお持ちのH様に弊社ではお馴染みのセルローズファイバー断熱(断熱性能は最高ランクの省エネ等級4)に樹脂サッシ+Low-eガラス、更にリビング南面の掃出し窓はトリプルガラスの大開口スライディングサッシを採用して断熱性能にはとことんこだわったお家です。