K様邸完成間近です!
2015/04/15
ブログ作成:miyahome
久万高原町K様邸も内部仕上げ工事に入っております。K様のご厚意により、今週末に開催される完成見学会にはなんとか間に合いそうなのでほっとしています
上の2枚の画像は左官さんがLDKの壁に漆喰を塗っている様子です。
アイボリーの顔料を混ぜているので温かみのある色合いに仕上がりました。
漆喰はクロスなどの壁紙よりも、どうしても施工の手間等かかる為多少高くはなりますが、自然素材なのでシックハウス症候群の心配もなく、吸放湿作用があり、夏も冬も快適な空間にしてくれますので、お勧めですよ
造り付けの洗面台。 モザイクタイルはK様の奥様がチョイスされたものなのですが、とても可愛く、ナチュラルな雰囲気に仕上がっていました
玄関正面の木製ルーバーの間から差し込む光がとてもキレイだったので思わずパチリ
完成目前のK様邸の模様をお伝えしました
関連記事
-
-
土台敷き
松前町のM様邸の基礎工事も完成して、昨日は土台敷き(棟上げ前の下準備となる工事で …
-
-
地鎮祭
昨日松山市でS様邸の地鎮祭がありました。神主さんにS様邸工事の安全とご多幸ご繁栄 …
-
-
基礎完成です。
松山市土居田町H様邸の基礎が完成しました。上棟日は11月11日予定にしていますが …
-
-
セルローズ吹込み
北井門町のY様邸のセルローズ断熱材の吹き込みが今日から始まりました。一般断熱材の …
-
-
N様邸進捗状況
今日は松山でも何年ぶりかの積雪が観測されるほど厳しい寒さの一日でしたね 久米窪田 …
-
-
25、26日に松前町で完成内覧会を開催します
専務の宮田です。 松前町のO様邸の完成内覧会が、いよいよ明日からの25、26日と …
-
-
基礎開始
東温市のH様邸は今日からベタ基礎工事が始まりました。まず今日はやり方入れと言って …
-
-
制震ダンパー施工
松山市森松町でリフォーム工事を施工中です。制震ダンパーを2階にも施工しています。 …
-
-
リフォーム
松山でリフォーム工事中です。後もう少しで完成予定です。室内壁天井には漆喰で仕上げ …
-
-
制震ダンパー施工
松山市土居田町のN様邸制震ダンパー工事が施工が始まりました。耐震面材は勿論標準で …