愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

W断熱

   

ブログ作成:miyahome

松山市O様邸の外部W断熱工事をしています。最近の夏の暑さを考えると断熱工事がいかに重要な部分を占めているかが、よくわかります。O様邸の外部仕上げはタイルですが、外部にも高性能なフェノバボード断熱材を入れてからタイルを張っていきます。内部の外壁廻りにはセルロース断熱、天井は300ミリのセルロースを入れていきます。夏は涼しくて冬温かい家になります。光熱費をいかに抑えられるかが、大きなポイントとなります。光熱費は住んでいる間はず~っと必要です。きっちりと手間をかけた高気密、高断熱にした住まいは光熱費が下がりますので間違いなくお得です。ミヤホームの家の基本は健康住宅から始めています。室内は全部屋漆喰塗、外部はドイツの超撥水左官塗壁が標準仕様としております。 経費をかけないで性能のいい家をご提案させて頂きます。ミヤホームの今現在の性能はF2が基本ですが、F3よりの数値がほぼ出ているかと思います。夏涼しくて冬温かい地球に優しい家を目指しています。

 - 新築・リフォーム

  関連記事

完成内覧会

砥部町で11日と12日の二日間見学会をさせて頂きました。お蔭様で多数の方に見て頂 …

ベタ基礎配筋

松前町でY様邸のベタ基礎配筋工事が完了しました。あとはJIOの検査を待つだけとな …

H様邸お引渡し

先週末に完成内覧会をさせていただいた東温市H様邸のお引渡しが本日ありました。 お …

お引き渡し

居相町のI様邸の外溝工事もキレイに完成して本日、お引き渡しすることができました。 …

左官外壁下地工事

小坂K様邸の左官外壁下地工事が進んでいます。暑い中職人さんも頑張っていますが、熱 …

リフォーム工事進捗状況

リフォーム工事中の現場も着々と進んでいて、先日大工さん造作による建具枠も取り付け …

上棟

本日S様邸の上棟をさせて頂きました。梅雨も明けて暑い一日でしたが、無事屋根迄終わ …

no image
解体完了

松山市K様邸の解体が終わりました。15日には地盤調査をして、強度を確認してから基 …

無垢カラ松床板

松前町K様邸の無垢床カラ松床張りが始まりました。今月末入居されますので工事も急ピ …

ベタ基礎開始

松山市久米窪田町T様邸の基礎工事が始まりました。ご近隣の皆様には車の往来、騒音等 …