温かい家
ブログ作成:miyahome
11月25日お引渡ししたお客様の話です。本日12月4日にポストを取り付けさせて頂きました。
お客様の話です。
最近松山でも朝晩寒くなってきましたが、室内から外に出るまでは室内が温かいので、外の寒さが解りにくいですと、笑っておられました。室内は温かいですと褒めていただきました。
1月上棟分からはW断熱を標準仕様にしていきます。最近テレビのニュースで電気代が四国も28%位上がりそうな雰囲気です。 これからの住まいは自然素材の健康住宅、耐震等級3も当たり前、光熱費をいかに下げるか、それがとっても重要な部分になってきます。
低断熱の家を安く建てた場合、住宅ローン支払い中も、ローンが終わってからも住んでいる限り余分に払う計算になります。 つまり住宅ローン借入額より、プラス毎月300万以上のローンを支払っている計算になるかと思います。であれば新築時にプラス 300万余分に借り入れをして、性能のいい家を建てられたほうが、お客様にとってお得になる計算になります。これから電気代はまだまだ上がっていきそうです。電気代が上がればあがる程光熱費支払額が増えていきます。
関連記事
-
-
基礎工事開始
東温市のH様邸で基礎工事が始まりました。 地鎮祭に神主さんから頂いた、鎮めものも …
-
-
リフォーム工事進捗状況
西垣生町でリフォーム工事中のI様邸では、既存のお風呂 …
-
-
基礎工事
砥部町K様邸のベタ基礎工事が順調に進んでいます。新しい分譲地で道路も広いし、景色 …
-
-
解体開始
松山市で新築工事の既存住宅解体を本日より始めさせて頂きます。ご近隣の皆様方には、 …
-
-
制振ダンパー施工
松山市S様邸の制振ダンパーを施工しました。標準で構造計算書付3等級プラス制振ダン …
-
-
ポーチ天井杉無垢板
今日東温市のH様邸のポーチ天井に杉板張りしています。やはり無垢板は人工的に作った …
-
-
左官漆喰塗壁が始まりました。
左官漆喰塗壁が始まりました。この梅雨空のもと。天井、壁、全面漆喰を塗っていきます …
-
-
焼き杉板張り工事が始まりました
東垣生町のW様邸では先日から外壁1階部分の焼き杉板を張る工事が始まっています。 …
-
-
土台敷き
今週末いよいよ上棟予定のO様邸では先日、土台敷きを行いました。 上棟までに基礎の …
-
-
松山市衣山駅近くのかんの鍼灸接骨院様店舗併用住宅完成
松山市衣山駅の衣山郵便局すぐ北に工事中であった、かんの鍼灸接骨院様邸新築工事が完 …