構造計算書付家
ブログ作成:miyahome
松山市土居田K様邸の建物はほぼ完成しました。K様邸も2階建までは必要のない、許容応力度計算をさせて頂きました。
①室内は全漆喰塗壁とむく床の健康仕様 外壁はドイツSto塗壁仕上げ ②耐震等級3の構造計算書付、制振ダンパー付 ③高断熱延焼無しの静かな家になるセルロース断熱 ④トリプル樹脂サッシで結露無し ⑤全棟気密検査付 ⑥アフターが簡単なドイツのダクトレス24時間換気付 ⑦太陽光発電付の家
ミヤホームの住まいはフル装備が基本となっています。
関連記事
-
-
セルローズファイバー施工
現在リフォーム工事中の現場で先日、セルローズファイバーの吹き込み工事が行われまし …
-
-
地盤調査
松山市で造成工事が完成しましたので、H様邸地盤調査をしています。3日後位には結果 …
-
-
M様邸棟上げ
本日、松山市三沢でM様邸の新築棟上げ工事が行われました インナーガレージ部分も含 …
-
-
足場撤去
松山市祝谷F様邸新築工事の足場撤去され 外観が全部見えてきました。年内にはほぼ建 …
-
-
上棟完成
小坂K様邸上棟屋根工事も完成しました。大工さん暑い中お疲れ様でした。   …
-
-
T様邸
井門町のT様邸の内部はいよいよ階段が掛けられ、着々と工事も進んでいます。 外部も …
-
-
完成見学会
松前町 浜のS様邸の 完成見学会がお施主様のご厚意で今日と昨日の二日間お借りさせ …
-
-
天井セルロースファイバー施工
砥部町のD様邸の天井セルロースファイバー吹き込み工事が完了しました。 夏場は壁に …
-
-
上棟
本日S様邸の上棟をさせて頂きました。梅雨も明けて暑い一日でしたが、無事屋根迄終わ …
- PREV
- Sto左官外壁下地完成
- NEXT
- 上棟させて頂きました。