壁セルロース断熱工事完成
ブログ作成:ミヤホーム社長
松前町浜S様邸の壁セルロース断熱工事が終わりました。先に電気配線もしていますので、隙間ができませんので夏涼しくて冬は暖かい家となります。紙からリサイクルされた安全で高性能な吸音、天然の木質繊維であるセルロースの中には無機繊維にない自然が包み込んだいくつもの小さな空気飽が存在します。断熱、結露、耐火、吸音、ホー酸による防虫、等値段も高いですがお勧め断熱材です。長いスパンでお考えになると光熱費が安くなりますからお得です。施工後の工事現場を見られたい方はお知らせください。ご案内させて頂きます。
関連記事
-
-
地鎮祭
本日18日安城寺町N様邸の地鎮祭がありました。いつものように神主さんには工事の安 …
-
-
M様邸進捗状況
東野町M様邸の内部造作工事も順調に進み、2階は建具枠も取り付けられて、壁もほぼ張 …
-
-
基礎配筋工事
松山市土居田町K様邸新築工事の基礎配筋工事が始まりました。コンクリートを入れた後 …
-
-
ベタ基礎配筋
松前町でY様邸のベタ基礎配筋工事が完了しました。あとはJIOの検査を待つだけとな …
-
-
上棟しました。
今日松山市保免で上棟をさせて頂きました。M様本日は上棟誠におめでとうございます。 …
-
-
玄関引戸も取り付けました。
M様邸の玄関用3枚引戸も取り付け完了しました。 2枚が連動して開くので開口部分が …
-
-
T様邸足場解体 STATUS: Publish
東垣生町で建築中のT様邸では、先日外部足場が外れてようやく外観が見えるようになり …
-
-
外壁左官塗壁が終わりました。
松山市で左官工事が完成しました。あとはトイ工事、外部フード等取り付けたら足場も撤 …
-
-
外溝工事が完成しました
今月の完成見学会にご協力くださいました森松町のY様邸では先日、無事お引き渡しも終 …
-
-
基礎工事開始
松山市森松町O様邸の基礎工事が始まります。上棟は9月13日予定でいます。ご近隣の …
- PREV
- セルロース断熱吹き込み開始
- NEXT
- セルロース断熱工事