K様邸 リフォーム現場お引渡し
ブログ作成:miyahome
本日、松前町のK様邸リフォーム現場の完成お引渡しをさせていただきました。
断熱改修、耐震補強、水回り設備新設に伴う増築工事などもあり、4か月弱に渡っての大がかりなリフォーム工事でしたが、工程通りに無事お引渡しすることができました。
K様におかれましてはこれから新年度と共に新しく生まれ変わったお家での暮らしが始まるかと思いますが、これからも社員一同よろしくお願いいたします。
壁を壊さずに既存の枠の上に新しい枠を被せるカバー工法で新しくなった玄関引戸
リビングのビフォーアフター 床下に断熱材が入っていませんでしたので、一度既存の床を剥がして断熱材を入れてからカラマツの無垢フローリングで仕上げています。 サッシも既存のサッシはアルミのシングルガラスという状態でしたので、全ての既存サッシの内側に樹脂製の内窓を入れて、窓周りには極力手を加えないで済む方法で断熱改修しました。
キッチンは入れ替えに伴い壁付けから対面キッチンに変更しました。
玄関ホール 家全体を一度スケルトン状態にして、筋違いや制振ダンパー、補強金物で耐震補強工事を施しました。
コーナーに手洗いを設けた土間スペース 足元は黒の豆砂利で洗い出し仕上げ
ご主人の趣味でとても大切にされているロードバイクを玄関からそのまま押して入って板張り部分の壁面に掛けて収納されるよう計画しました。 そして土間を囲うようにあるL字型の腰掛けスペースは家族みんなで色んな使い方ができそうな楽しいスペースになりそうです
0.75坪から1坪に増築した洗面所、ユニットバス。 新設のサッシは新築と同じで断熱性に優れた樹脂サッシを使用しました。
風情のある既存の下駄箱や照明を再利用した玄関ホール
土壁を落としてセルロースファイバーを吹き込み断熱改修しました。天井板や照明,襖は再利用しています。
関連記事
-
-
N様邸セルロースファイバー吹き込み工事
東温市のN様邸では壁内のセルロースファイバー吹き込み工事が始まりました。 セルロ …
-
-
土台敷
今日東温市H様邸の土台敷きをしました。 土台、大引きはいつものように桧の無垢材 …
-
-
K様邸進捗状況
北井門町のK様邸では今日からセルローズファイバー断熱の工事が始まっています。 写 …
-
-
着々と・・・
またまた、インテリアコーディネーターのアサミです 久万高原町のK様邸は、いよいよ …
-
-
Y様邸足場解体 A様邸基礎工事開始
専務の宮田です。 北井門のY様邸では先日、外部足場が解体されました。 塗り壁は左 …
-
-
足場解体
専務の宮田です。 東温市志津川のH様邸では先日外部足場の解体工事が完了し、全景が …
-
-
左官職人外部塗壁完成
東温市のH様邸の外壁左官塗り壁工事完成です。軒天には杉の無垢材仕上げです。工場生 …
-
-
外壁ぬりかべ
松山市K様邸外壁左官ぬりかべ開始です。ドイツ製の壁で仕上げていきます。外断熱工法 …
-
-
室内工事完成
松山市安城町N様邸の室内工事が完成しました。 リビングの床板はカバの無垢床、2階 …
-
-
I様邸リフォーム工事進捗状況
松山市西垣生町でリフォーム工事中のI様邸もほぼ工事が終わりまして、現在は照明器具 …