愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

改装+耐震+制震リフォーム

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

今日から

K様邸の大規模リフォーム+セルローズ断熱+耐震診断+耐震+制震ダンパー工事が始まりました。まずは解体から開始して構造材、筋交い位置等を確認できるようになってから耐震診断を開始します。この家は建築確認図面がなかったので、新しくミヤホームで再作成しました。これからまず外部に面している箇所から壁を解体していきます。予定通り筋交いは3センチ幅で釘1本とカスガイ1本だけの取り付けでした。これでは大きな地震には耐えられないであろう、そんな状態が目視で確認できます。屋根が瓦なので重い為耐震診断しても良い数値は出ないと思われます。耐震診断の数値を出してから耐震+制震ダンパー工事へと進んでいきます。2階建ての住宅は特に1階の耐震補強がとても重要になってきます。

ご近隣の皆様にはこれからしばらくの間車の往来、ホコリ等大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願い致します。

 

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

ダブル断熱の家

松山市のS様邸の工事も順調に進んでおります。室内は105ミリ厚みのセルロース断熱 …

Sto左官外壁塗壁開始

左官外部塗壁Stoドイツ製(シュアー世界NO1)のお勧め外壁材です。ミヤホームで …

室内完成

今日北井門町のY様邸の室内が完成しました。早速できあがりを見て頂いて感想をお聞き …

外壁の塗り壁下地が出来上がりました

北井門町のK様邸で先日から始まっていた塗り壁の下地サイディング張りの作業が出来上 …

完成真近です

居相町のI様邸では内部の漆喰壁の仕上げ工事もほぼ終わって、真っ白な漆喰壁ならでは …

無垢床カラ松張り

土居田町K様邸の無垢床カラ松張りが始まりました。一本一本の色あい木目等が漆喰壁と …

基礎開始

松山市で基礎工事が始まりました。基礎屋さんもこの暑さで大変ですが 充分な水分補給 …

室内漆喰工事

松前町のA様邸では外部の塗り壁工事が完了して、引き続き左官さんが室内漆喰塗りの工 …

F様邸

竹原町F様邸の工事も着々と進み、漆喰塗り、壁紙貼り、照明器具取り付け等の仕上げ工 …

足場撤去

松山市保免M様邸の外壁左官塗壁工事が終わりましたので、足場を撤去しました。外観が …