愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

耐震+制震ダンパー

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

松山市小坂K様邸のダイライト耐震+制震ダンパーを施工しています。耐震は勿論ですが2016年12月からは標準で耐震+制震ダンパーを標準仕様としています。ミヤホームの基本は健康性能第一が基本ですが、耐震+制震ダンパー(国土交通大臣認定)を使用して耐震性能、又断熱は一番お勧めのセルローズが基本としています。セルローズ断熱が一番値段は高いですが、断熱性能は勿論の事、延焼しない、吸音効果で静かな家、シロアリ、ねずみ、等も近寄りにくい成分が入っておりとにかくお勧めです。ミヤホームは無駄を省き本当に性能のいい住まいを、出来る限りお客様に経費をかけないで、バランスのとれた安心の家造りをご提案していきたいと常に考えております。デザイン、間取りは女性建築士でもあり、インテリアコーディネーターの資格を持った女性がセンスのいい家を女性目線で奥様にご提案させて頂きます。

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

桧土台敷

昨日松山市保免のM様邸の土台敷きをしました。いつものように土台、大引、柱等は桧の …

N様邸 お引渡し

    本日、大洲市新谷でN様邸のお引渡しがありました お家 …

no image
屋根工事完成

9/8からしていた屋根瓦工事が完成しました。 焼物瓦なので色アセがなくて、建物に …

地鎮祭がありました。

松山市で某様邸の地鎮祭をさせて頂きました。 神主さんにはいつものように某様邸新築 …

セルロース断熱吹き込み開始

松前町浜のS様邸でセルロース断熱工事が始まりました。ご存じの方も増えてきていると …

セルロース断熱

松山市A様邸のセルロース断熱工事が始まりました。夏は涼しくて冬温かいセルロース断 …

地盤改良工事

今日から会津町でM様邸の新築工事地盤改良工事が始まりました。この改良工事はセメン …

見学会

今日明日と安城寺N様邸の見学会をさせて頂いています。今日もお忙しい中沢山の方が見 …

I様邸進捗状況

今月棟上げの行われた居相町のI様邸の様子です。 好天に恵まれて工事も順調にすすん …

UA値0.31

松山市S様邸のUA値計算は0.31でした。