愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

セルローズ断熱工事

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

大洲市新谷のT様邸でセルローズ断熱工事が始まりました。セルローズ工事が始まる迄に電気工事、は全部終わってから吹き込みしますので隙間のないキッチリとした断熱工事ができあがります。最初の工事で外壁側に吹き込みしていきます。そのあと天井を張り終わってから天井にも160ミリ吹き込みしていきます。セルローズ断熱にすれば吸音性もいいので、とても静かな室内となります。今年の1月にミヤホームの使用しているセルローズ断熱は外壁耐火1時間の認定もとれています。(国土交通大臣)断熱、結露、耐火、吸音、防虫、防カビ、等1番のお勧め断熱材です。

 

 

 

 

 

 

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

断熱材吹き込み工事

久万高原町K様邸の断熱材吹き込み工事が先日行われました。 この断熱材はセルロース …

O様邸進捗状況

先月棟上げの行われた土居町のO様邸では屋根やサッシの取り付け工事が始まっています …

カラマツフローリング

北井門のY様邸では1階のカラマツフローリングの施工も始まりました。 このカラマツ …

外壁左官塗壁が終わりました。

松山市で左官工事が完成しました。あとはトイ工事、外部フード等取り付けたら足場も撤 …

Y様邸順調に進行中です

北井門で新築工事中のY様邸では軒板の塗装工事が完了しました。 ウォルナットの色で …

足場撤去しました。

松山市H様邸の外壁左官塗壁とトイ工事も終わりましたので、足壁はドイツのSto左官 …

造成工事

松前町S様造成工事ですが、後は水道引き込み工事だけ位になりました。天気が続いたの …

屋根を軽くする

今日から屋根を軽くするリフォーム工事を始めました。重い瓦から軽いガルバに交換して …

21、22日に完成内覧会を開催します

専務の宮田です。 明日明後日の土日(21,22日)にお引渡し前の施主様のお家をお …

無垢床板施工

森松町Y様邸の改装工事も順調に進んでいます。無垢のパイン床材を施工しています。今 …