外壁左官塗壁
ブログ作成:ミヤホーム社長
東温市のH様邸の外壁左官塗壁が始まりました。サイディングであればもう外壁工事は終わっていますが、外壁塗壁の場合は、下地処理、下地塗り、上塗仕上げ、のパターン工事と進んでいきます。雨にも強い耐久性のある弾性素材で仕上げていきます。勿論外壁といえどもホルムアルデヒドはゼロの商品です。左官職人も腕がいいと評判の左官職人です。家はどこに頼まれるか迷われる方がほとんどだと思いますが、大事なのは実際の現場経験が豊富な工務店に頼まれるのが、いいかなと私は思います。
関連記事
-
-
外壁左官塗壁工事
松前町O様邸の外壁仕上げ工事が順調に進んでいます。サイディングとは違い、左官職人 …
-
-
C値0.4気密検査
本日松山市H様邸の気密検査をさせて頂きました。C値0.4の数値でした。これからは …
-
-
外断熱工事完成
ガルバ工法の上にラムダ50ミリ外断熱、仕上げはStoの左官塗壁で仕上げました。 …
-
-
上棟式
本日は天気にも恵まれて安城寺町N様邸の上棟をさせて頂きました。N様にはお弁当から …
-
-
セルロース断熱施工
砥部町K様邸でセルロース断熱施工中です。断熱材も色々ありますが、冬は温かくて夏涼 …
-
-
セルロースファイバー施工中
松山市古川町で新築工事中のH様邸でも先日からセルロースファイバー断熱の吹き込み工 …
-
-
F様邸棟上げ
本日竹原町でF様邸の新築棟上げ工事が行われました まずは家の四方を塩とお酒で清め …
-
-
大リフォーム
松山市で今日から大きなリフォームをさせて頂く事になりました。ご近隣の皆様方にはし …
-
-
杉無垢板張り
大洲市新谷のT様邸の軒天工事が終了しました。軒には全面杉板を張っています。自然素 …
-
-
土居田 H様邸 完成真近です!
専務の宮田です。 土居田のH様邸では先日外部の足場解体も完了しましたので、外観 …
- PREV
- セルローズファイバー吹き込み工事
- NEXT
- 軒天無垢杉板と樹脂サッシ