漆喰パターン
ブログ作成:ミヤホーム社長
松山北井門のY様邸漆喰塗り壁パターンが色々ありますので、現物見本を見ていただいてから決めて頂きました。扇、横引き、縦引き又畳敷きの部屋にはワラ入りとか、色々お好みで決めて頂きました。ビニールクロスでは出せない独特の彫りの深さ質感等、お客様にもいい感じに仕上がっているとの事嬉しい限りです。漆喰を塗った後乾くまでは色が真っ白ではありませんが、これが乾燥してくれば真っ白であざやかな白となります。お客様もとても明るい部屋になったと感心されていました。とにかく体に優しい自然素材調べれば調べるほど漆喰のよさが理解できて、家に入ればクロス張りの独特の匂いがない事にお気づきになると思います。いつの時代でも自然素材に勝るものはないのでないでしょうか。
関連記事
-
-
セルローズファイバー施工
現在リフォーム工事中の現場で先日、セルローズファイバーの吹き込み工事が行われまし …
-
-
杉無垢板張り
松山市高野町K様邸の軒天井に杉板を施工しています。工場作成の造り物ではないので、 …
-
-
外壁塗装
森松町Y様邸の外壁塗装が完成しました。梅雨に入り困ったなあ~と思っていたのですが …
-
-
基礎完成
松山市のS様邸の基礎工事完成です。今週末位に土台敷工事に入ります。
-
-
足場解体
インテリアコーディネーターのアサミです。 またまた、専務に替わってお伝えしていま …
-
-
上棟しました。
本日東温市牛渕でN様邸の上棟をさせて頂きました。雨を心配していましたが天気にも恵 …
-
-
造成工事中
松前町浜のS様邸造成工事も順調に進んでいます。又ご近隣の皆様にもご迷惑をお掛けし …
-
-
ジオの配筋検査パスしました。
松前町のO様邸の基礎配筋検査がパスしましたので、基礎のコンクリート打ちが始まりま …
-
-
ベタ基礎完成
松山市久米窪田町T様邸の基礎が完成しました。上棟は16日予定にしています。ご近隣 …
-
-
室内完成
松山市のT様邸キッチンからリビングを見たところです。9月17日と18日の二日間お …