土台敷き
ブログ作成:ミヤホーム専務
専務の宮田です。 先日、今週棟上げ予定のY様邸の土台敷きを行いました。
土台を敷いて床断熱材、剛床を張ってから梁や柱などの構造材を順序よく配置して、当日スムーズに棟上げが行えるよう段取りをしていきます。
幸い天気もよかったので、滞りなく作業も終わり、あとは棟上げ本番を待つのみとなりました。
Y様邸の現在の様子でした
床断熱材は紙を主原料とした厚みが8センチある高性能なものを
使っています。
土台は耐久性に優れシロアリなどの蟻害にも強いヒノキを使用します。
関連記事
-
-
左官外壁塗壁
松山市会津町M様邸の左官外壁塗り壁工事が、順調に進んでおります。破風はブラック、 …
-
-
O様邸進捗状況
土居町で新築工事中のO様邸では大工さんの造作工事も終わって、塗装屋さん、左官さん …
-
-
平屋新築完成
松前町O様邸の平屋住宅が今日完成しました。落ち着きのあるたたずまいの家となりまし …
-
-
室内工事完成
松山市小坂五丁目K様邸の室内工事がほぼ完成しました。本日美装が終わったところです …
-
-
リビング左官漆喰塗壁が始まりました。
衣山1丁目の伊予鉄道電車駅で降りて、北に歩くとすぐ衣山郵便局がありますが、そのす …
-
-
外部左官職人塗壁
松前町のA様邸で左官職人による仕上工事が始まりました。 サイディング張りの場合表 …
-
-
外溝工事が完成しました
今月の完成見学会にご協力くださいました森松町のY様邸では先日、無事お引き渡しも終 …
-
-
室内左官職人漆喰壁
東温市のH様邸の室内漆喰壁が80%位終わりました。後もう少しです。漆喰壁のパター …
-
-
配筋検査
昨日JIOによる基礎の鉄筋配筋検査がありました。図面通りされているか現場審査です …