愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

O様邸の足場が外れました!

      2015/04/13

ブログ作成:miyahome

工事もいよいよ大詰めとなっている土居町のO様邸では、外壁のタイル工事も無事終わり、先日外部足場が外れました。

そして今日は大工さんが玄関ポーチ奥の壁にアクセントの米杉を使った板を張る工事を行いました。

米杉は通称ウエスタンレッドシダーと呼ばれている木材で、ウッドデッキなどにもよく使われている屋外に使用しても耐久性のある樹種です。

今回使った板は美容室など店舗のファサードによく使われているものなのですが、住宅にも合うのではと思い今回お勧めさせて頂きました

O様邸も施主様のご厚意により今月18、19日の土日に完成内覧会をさせていただけることになりました。

詳細はまたこのブログの中でもお伝えします

 

IMG_1150

 

IMG_1148

 

玄関ポーチ奥の板張り部分

IMG_1154

 

板張りの中にある赤い箱状のものは埋め込みタイプのポストです

IMG_1155

 

アミダ状に組み付けた木格子にアンティークガラスをはめ込んだキッチン横の袖壁

IMG_1157

 - 新築・リフォーム

  関連記事

完成内覧会

祝谷で昨日11日と今日の12日の二日間 お施主様のご厚意により完成見学会をさせて …

地鎮祭

本日、松山市和泉でN様邸の地鎮祭が執り行われました。 昨日から降っていた雨も地鎮 …

セルローズ断熱

松山市福音寺町H様邸のセルローズ断熱工事を始めました。断熱は勿論の事、吸音、耐火 …

土台敷き

お盆も過ぎて最近は朝晩は少し涼しくなってきましたね。 先日基礎工事の様子をお伝え …

セルロース断熱

東温市のT様邸のセルロース断熱材吹込みが始まりました。セルロース断熱材は、石油系 …

漆喰とむく床の家室内完成

松山市で漆喰左官塗り壁室内がほぼ完成しました。漆喰は強アルカリ性なので殺菌作用が …

N様邸お引渡し

    先日、松山市和泉のN様邸の完成お引渡しがありました …

大洲 D様邸 棟上げ
制震ダンパー

K様邸のリフォーム制震ダンパー工事中です。地震が起きた時には木筋交いの10倍のエ …

地鎮祭がありました。

6日の日曜日砥部町でK様邸の地鎮祭がありました。神主さんがいつものように、工事の …