セルローズファイバー施工
2015/04/14
ブログ作成:miyahome
現在リフォーム工事中の現場で先日、セルローズファイバーの吹き込み工事が行われました。
まず透湿タイプのメッシュシートを張ってから、天井裏、壁内、床下の全てに隙間なく吹き込まれました。
新聞古紙をリサイクルして作られたセルローズファイバーは元々の素材が、紙=木なので、もちろん安全な自然素材でできています。
「でも元が紙だから燃えたりしないの?」と心配される声もたまに聞くのですが、防燃、防虫処理が施されていますので、たとえガスバーナーで炙っても焦げるだけで燃えず、シロアリやゴキブリなどの害虫も寄せ付けません。
また、防音効果にも優れているので、ピアノや音楽をする部屋などにもとてもお勧めですよ
ちなみに今回施工させて頂いたお施主様も、施工前より外の音が気にならず静かになったと喜ばれていました
杉の無垢フロアを張っています
関連記事
-
-
セルローズ断熱施工
松山市高野町K様邸のセルローズ断熱施工が始まりました。ミヤホームでは床下は80ミ …
-
-
アイビーの生命力
約2週間前位にお客様から花瓶ごと頂いたアイビーの生命力にびっくりです! お客様 …
-
-
遺跡調査
開発許可の書類審査も終わり許可がおりました。某様邸新築工事建築予定地で田んぼ造成 …
-
-
N様邸基礎工事
発達した爆弾低気圧の影響で明日は松山でも雪が降るかもしれないですね そんな厳しい …
-
-
O様邸
砥部町で建築中のO様邸の工事も着々と進んでおります 大工さんも今日で内部の造作工 …
-
-
基礎工事開始
東温市でN様邸の基礎工事が始まりました。 N様邸も全部屋の天井、壁が漆喰の塗壁仕 …
-
-
基礎開始
小坂K様邸の基礎工事が今日から始まりました。地盤改良工事も終わっていますので、予 …
-
-
耐震面材 施工完成
松前町O様邸の耐震面材施工完了です。ミヤホームでは完成したら見えない部分にもこだ …
-
-
本日上棟祭がありました。
本日松前町でY様邸の上棟をさせて頂きました。本日は上棟誠におめでとうございます。 …
-
-
I様邸リフォーム工事進捗状況
松山市西垣生町でリフォーム工事中のI様邸もほぼ工事が終わりまして、現在は照明器具 …
- PREV
- リフォーム工事
- NEXT
- リフォーム工事進捗状況