足場が外れました
2015/04/10
ブログ作成:miyahome
井門町で建築中のT様邸では、外部の足場が解体されてようやく外観がはっきりと見られるようになりました。
中庭正面の大きな2階FIX窓部分は、床にバリードライトが埋め込まれていて、T様がお好きなものを飾ってギャラリーコーナーとして使っていただけるようになっていますので、夜ライトアップされた時にはどんな雰囲気になるのかとても楽しみです
内部では左官職人さんによる漆喰塗りの工事も始まりました。
階段下の収納部分の扉も出来上がりました。 後は塗装して取っ手を取り付ければ完成です
関連記事
-
-
桧土台敷
松山市東長戸町N様邸の土台敷きをしました。11月6日上棟の準備が終わりました。6 …
-
-
建物解体開始
福音寺町H様邸の既存建物解体工事が始まりました。ご近隣の皆様方には車の往来、騒音 …
-
-
タイル張り工事が始まりました
森松町のY様邸では今週から外壁のタイル張り工事が始まっています。 タイルは職人さ …
-
-
漆喰工事が完了しました
専務の宮田です。 大洲市新谷のT様邸では室内の漆喰仕上げ工事も終わって、建具の吊 …
-
-
外壁タイル張りの家
松山市O様邸の外壁タイル張りの家です。この家もW断熱で仕様で仕上げました。UA値 …
-
-
カラマツ板外壁
専務の宮田です。 東長戸のH様邸では外壁の塗り壁下地材が張り終わって、今日からジ …
-
-
地鎮祭
先日松前町でO様邸の地鎮祭をさせて頂きました。これからの工事の安全とO様ご一家の …
-
-
セルロース断熱施工
松山市S様邸のセルロース断熱材の施工中です。セルロースが終わり次第ユニットバスを …
-
-
地盤改良工事
福音寺町H様邸の地盤改良工事が今日終わりました。行ったら丁度終わったところでした …
-
-
S様ありがとうございました
遅くなりましたが、S様邸竣工の写真を一部ご紹介させてください 外観は、ご主人様が …