N様邸工事着工
2015/04/15
ブログ作成:miyahome
松山市中村町ではN様邸の基礎工事が始まりました。
1階はインナーガレージと仕事の材料などをを保管するスペース、2階を居住スペースとして利用する作りになっています
今回は地盤調査の結果、地盤が少し弱かった為に地盤改良工事を基礎工事の前に行いました。
仮に調査の結果、地盤改良工事の必要があるのにその工事をせずに建築した場合は、その後地盤が元で起こった基礎や建物の瑕疵(欠陥)に対しての保険適用が受けられなくなってしまいます
ですので初期費用は余分に掛かってしまいますが、長い目でみても色んな意味で安心なので、地盤改良工事の必要がある場合は絶対に受けた方がいいと思います。
地盤改良後の写真。 丸いくぼみの直下に数メートルに渡ってセメント状の杭が十数ヵ所打ち込まれていて、基礎を地盤からしっかり支えます
防湿シートで地盤からの湿気をシャットアウトした上に鉄筋が密に張り巡らされています。
このあと第三者機関により規定通りの太さやピッチで鉄筋が入っているかどうか検査があり、合格してからコンクリートを流し込んでいきます
関連記事
-
-
I様邸の外壁が張られました
居相町のI様邸では外壁のサイディング張りの工事が遂に完了しました。 ホワイト系の …
-
-
リフォーム住宅販売会開催
松山市の星岡町で本日と明日の二日間、リフォーム住宅の販売会を行います 居室は全室 …
-
-
リフォーム工事進捗状況
リフォーム工事中の現場も着々と進んでいて、先日大工さん造作による建具枠も取り付け …
-
-
基礎工事
砥部町K様邸のベタ基礎工事が順調に進んでいます。新しい分譲地で道路も広いし、景色 …
-
-
地鎮祭
先日、砥部町でO様邸の地鎮祭が執り行われました。 ブログでご紹介するのが遅くなっ …
-
-
T様邸美装工事完了!
井戸町で建築中のT様邸も本日、美装工事が行われて、いつお引き渡ししてもいいようピ …
-
-
左官職人外壁塗壁の家
掘江町T様邸の外壁が終わりましたので、天気もよかったので再度アップしておきます。 …
-
-
セルロースファイバー施工中
松山市古川町で新築工事中のH様邸でも先日からセルロースファイバー断熱の吹き込み工 …
-
-
外壁左官塗壁
松山市森松町O様邸の外壁左官塗壁工事が始まりました。塗り壁はサイディングのような …
-
-
上棟
昨日松山で上棟させて頂きました。K様上棟おめでとうございます。お施主さまには大変 …