M様邸進捗状況
2015/04/15
ブログ作成:miyahome
東野のM様邸の工事も順調に進んでおります。
外部の防水シートも貼られ、中では断熱材のセルロースファイバーを吹き込む為の下準備が行われています。
弊社ホームページでもお知らせしていますが、M様邸の構造見学会が、
今週の9、10日(13:00~17:00)の連休に行われる予定です
長期優良住宅の構造や、最近注目されているセルロースファイバーの断熱材がどんなものなのか間近に見られるチャンスですので、この機会に見に来て頂けたらと思います。
また今週のウィークリーえひめリックにも、見学会の詳細や現地の地図が掲載されていますので、併せてご覧下さいませ
良い天気だったので2階のバルコニー上部からの青空をパチリ
セルロースファイバー吹き込み前の下地作業の様子
関連記事
-
-
のざわ食堂 さん
松山市安城寺で45年間に渡って食堂を営まれてきた「のざわ食堂」さんが今月の3月3 …
-
-
外壁左官職人塗壁完成
今日松前町のA様邸の外壁左官塗壁が完成しました。 ほとんどの家がサイディングでは …
-
-
セルロース断熱開始
松前町徳丸I様邸の断熱工事が始まりました。ミヤホーム標準の断熱材は、夏は涼しく冬 …
-
-
セルローズファイバー吹き込み工事
東温市志津川のH様邸ではセルローズファイバー断熱の吹き込み工事が始まりました。 …
-
-
気密検査0.4
本日O様邸の気密検査があり検査結果のCは0.4でした。たいていの気密検査数値は、 …
-
-
基礎工事
地盤改良工事も終わり、K様邸の基礎工事が始まっています。 先日、第 …
-
-
制震ダンパー
既存住宅で制震ダンパーを施工中です。木の筋交いは図面でも必要以上位ありますが、木 …
-
-
N様邸進捗状況
今月棟上げを行いました松山市和泉のN様邸ではガルバ屋根の工事も出来上がりました。 …
-
-
セルローズファイバー工事
北井門町のK様邸で先日から行われていたセルローズファイバーの壁内吹き込み工事が無 …
-
-
床無垢カラ松張り
北井門のY様邸で無垢床のカラ松を張っています。 木目が全部違いますので合板では味 …