愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

見学会

   

ブログ作成:miyahome

完成見学会のご案内です。11月23日土曜日と24日 日曜日の二日間お施主様のご厚意により、完成見学会を開催させて頂きます。室内全漆喰の健康住宅が基本です。プラス高気密、高断熱、床下暖房、小屋裏冷房 この2台エアコン付きです。エアコンは2台設置していますが、可動しているのは1台のみです。 夏は小屋裏エアコンで各部屋に冷気を送風して、冬は床下暖房で各部屋(洗面、トイレ、全部屋)に温風を送ります。愛媛県はヒートショックが全国的にみても上位に入ります。暖かい四国が一般的な感じですが、冬リビングだけは暖かいがローカ、トイレ、洗面、はとても寒い家がほとんではないでしょうか? 年齢を重ねていくほど冬温度が下がれば血圧は上がり体調も悪くなります。特に危ない部屋が洗面です。冬暖かいフロに入ると血圧は一気に下がり、寒い洗面に出るとその温度差で血圧が一気に上がり、ヒートショックの大きな原因となります。ミヤホームでは特に寒い冬の季節に、どこの部屋に行っても温度差の無い部屋にするにはどうしたらいいか日々頑張っております。お金も勿論大事ですが、日々健康に過ごせる家の投資が一番ではないでしょうか?

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

地盤改良

砥部町D様邸は地盤調査の結果地盤が弱く改良判定の結果が出たので、地盤改良工事を今 …

左官職人外壁塗壁の家

掘江町T様邸の外壁が終わりましたので、天気もよかったので再度アップしておきます。 …

室内漆喰壁塗り

祝谷F様邸の左官漆喰壁塗工事が進んでいます。後二日位で全部屋終わりそうです。ミヤ …

M様邸地鎮祭

    先日松山市の三沢でM様邸の地鎮祭が執り行われました。 …

外壁左官塗壁工事開始

松山市小坂K様邸の左官外壁塗壁工事が始まりました。お施主様に外壁はホワイト系で頼 …

足場解体

インテリアコーディネーターのアサミです。 またまた、専務に替わってお伝えしていま …

制震ダンパー施工

松前町徳丸I様邸で制震ダンパー取り付け工事が始まりました。外壁回りには壁倍率2. …

外壁左官塗壁

土居田町のH様邸の足場を解体しましたので、外観が見えてきました。サイディングと違 …

制震ダンパー施工

松山市堀江町T様邸で制震ダンパー施工しています。 このお家は47坪位ある大きな家 …

外壁の塗り壁工事が始まりました

北井門町のK様邸では、先日から外部の塗り壁工事が始まっています。 今回のK様邸で …