暖かい家
ブログ作成:miyahome
本日昨年末入居頂いたO様とのお話です。以前はマンションにお住まいだったそうですが、冬は寒くてエアコン暖房がほぼ必要だったそうです。ミヤホームの新築入居してからは暖かいのでエアコンはあまり必要ないくらいだとのお話でした。その家のUA値は0.28でG3に近い数値が出ていたおうちです。
もう1件昨年末入居されたK様もエアコン暖房をすると、すぐ暖かくなるので長い時間使用しなくてもいいと褒めて頂きました。 これから電気代が上がりますのでC値、UA値の数値を上げて冬暖かくて夏は涼しい住まいにしていかに光熱費を下げていくか日々頑張っています。
関連記事
-
-
制震ダンパー施工
松山市高野町K様邸の制震ダンパーを施工しています。耐震+制震ダンパーを標準仕様と …
-
-
外壁左官職人塗壁
掘江町のT様邸外壁左官塗り壁工事が順調に進んでいます。やや下方向から外壁を見上げ …
-
-
M様邸進捗状況
東野のM様邸の工事も順調に進んでおります。 外部の防水シートも貼られ、中では断熱 …
-
-
外壁左官塗壁が終わりました。
松山市で左官工事が完成しました。あとはトイ工事、外部フード等取り付けたら足場も撤 …
-
-
外壁完成
松山市K様邸の足場撤去されました。左官職人さんによって、外部も内部も全て塗壁仕様 …
-
-
足場が外れました
居相町で建築中のI様邸では今日、外部足場の解体工事があり、メッシュシートに覆われ …
-
-
地鎮祭を行いました。
今日大洲市のT様邸で地鎮祭がありました。私の家系は祖父の時代から神主をしていまし …
-
-
上棟しました。
本日伊予市I様邸の上棟をさせて頂きました。朝作業前に塩とお酒で四方払いさせて頂き …
-
-
I様邸進捗状況
今月棟上げの行われた居相町のI様邸の様子です。 好天に恵まれて工事も順調にすすん …
-
-
足場を撤去しました。
S様邸の足場を撤去させて頂きました。外壁左官仕上げの壁が全面から見えてきます。1 …