セルロース断熱工事
ブログ作成:miyahome
松山市K様邸のセルロース断熱材工事を施工中です。グラスウール等鉱物系、ウレタン等の石油系、セルロースの自然素材系大きく分けてこの3種類が多いかと思います。どの断熱材もメリット、デメリットありますがバランスの取れた断熱材です。新築は全棟セルロース断熱材で施工しています。
関連記事
-
-
断熱材吹き込み工事
久万高原町K様邸の断熱材吹き込み工事が先日行われました。 この断熱材はセルロース …
-
-
制震ダンパー施工
松山市森松町O様邸でいつものように制震ダンパーを取り付けました。制震ダンパーは新 …
-
-
O様邸進捗状況
砥部町で建築中のO様邸も先日外部の足場が外れて外観はキレイに完成しました O様邸 …
-
-
暖かい家
本日昨年末入居頂いたO様とのお話です。以前はマンションにお住まいだったそうですが …
-
-
F様邸土台敷き
先日竹原町のF様邸の土台敷きに行って来ました。 基礎パッキン工法 土台と基礎の間 …
-
-
セルロース断熱
東温市のT様邸のセルロース断熱材吹込みが始まりました。セルロース断熱材は、石油系 …
-
-
躯体検査
東温市志津川のH様邸では昨日、躯体検査が行われました。 躯体検査は、あらかじめ瑕 …
-
-
地盤調査
本日松山市で某邸の地盤調査をさせて頂きました。2~3日後に結果がでます。ご近隣の …
-
-
外壁左官塗壁工事
松前町O様邸の外壁仕上げ工事が順調に進んでいます。サイディングとは違い、左官職人 …
-
-
解体終わり
M様程既存建物の解体工事が終了しました。