愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

制震ダンパー施工

      2018/03/03

ブログ作成:ミヤホーム社長

松山市土居田町K様邸の制震ダンパー施工が始まりました。

ミヤホームでは制震ダンパーを平成29年の1月から標準仕様としています。 国土交通大臣認定のダンパーを使っています。

ミヤホームの住まいの基本は、健康性能、断熱性能、耐震性能、この三つを基本としています。 ZEH(ゼッチ)基準より上の数値をクリアできる仕様も用意しています。

一次エネルギー消費量も数値でお客様に提示できる体勢としていますので、詳しい事はミヤホームにご来店頂ければご説明させて頂きます。

 

 - 新築・リフォーム, 制振ダンパー

  関連記事

上棟

29日に松山市でS様邸の上棟をさせて頂きました。ご近隣の皆様方には早朝より、車の …

壁内セルローズ断熱施工が完了しました

専務の宮田です、北井門のY様邸では壁のセルローズファイバー断熱の吹き込み工事が完 …

構造計算付耐震3等級の家

松山市で新築工事中のH様邸の、制振ダンパー工事をしています。 木造建物は3階にな …

左官外壁塗壁下地開始

土居田町K様邸の外壁下地工事が始まりました。外壁も全面左官塗り壁仕上げですので、 …

ベタ基礎開始

砥部町K様邸のベタ基礎が始まりました。上棟は来年1月14日予定で進めています。ご …

上棟しました。

本日東温市牛渕でN様邸の上棟をさせて頂きました。雨を心配していましたが天気にも恵 …

K様邸棟上げ

4日はK様邸の棟上げでした。 私も参加しましたが、この日は曇りぎみのお天気で、風 …

セルロース天井300ミリ

松山市で天井セルロース工事を施工しました。G2仕様ですので基本計算では300ミリ …

上棟しました

今日問う東温市でH様邸の上棟をさせて頂きました。 朝は少し寒い朝でしたが、いい天 …

完成真近!

    大洲市新谷で新築工事中のN様邸では先日、美装工事も終 …