耐震&制震ダンパー標準施工
ブログ作成:ミヤホーム社長
松山市東長戸N様邸の制震ダンパー施工工事が始まりました。熊本地震があってからは地震を気にされるお客様が増えてきましたので、今年1月から契約頂いたお客様は全ての家に、耐震面材&制震ダンパーを標準で施工させて貰っています。自然素材の健康住宅は勿論基本ですが、地震、省エネ断熱にもこだわっています。今月の25日~26日は松前町のO様のご厚意で見学会をさせて頂きますので、ミヤホームの自然素材左官塗壁100%の健康住宅に興味があるお客様は是非見学に来て下さい。尚見学会は事前予約制にしていますので、お手数ですがメールか電話で予約して頂いたらと思います。お待ちしています。
関連記事
-
-
ダンパー施工
松山市森松町Y様邸の2階部分にもダンパーを4本施工していきます。既存の筋交いが少 …
-
-
写真撮影でした
先週末の内覧会が無事終了した東温市のH様邸にて。 今日はいつもお世話になっている …
-
-
見学会
大洲市D様邸の見学会を昨日と今日お施主様のご厚意により開催させて頂きました。リビ …
-
-
桧土台敷
松山市会津町でM様邸の桧土台敷き工事を5日から始めました。いつものようにミヤホー …
-
-
O様邸進捗状況
先月棟上げの行われた土居町のO様邸では屋根やサッシの取り付け工事が始まっています …
-
-
N様邸基礎工事
発達した爆弾低気圧の影響で明日は松山でも雪が降るかもしれないですね そんな厳しい …
-
-
遺跡調査
開発許可の書類審査も終わり許可がおりました。某様邸新築工事建築予定地で田んぼ造成 …
-
-
土台敷
北井門のY様邸の土台敷きを始めました。 土台、大引は桧のむく材を使います。構造材 …
-
-
耐震ダイライト
松山市福音寺町H様邸平屋の耐震面材ダイライトを施工しています。地震時に建物全体で …
-
-
外溝工事完成!
今月お引き渡しのありました余戸のO様邸の外溝工事も、先日キレイに完成しましたので …