外壁左官塗壁
ブログ作成:ミヤホーム社長
東温市のH様邸の外壁左官塗壁が始まりました。サイディングであればもう外壁工事は終わっていますが、外壁塗壁の場合は、下地処理、下地塗り、上塗仕上げ、のパターン工事と進んでいきます。雨にも強い耐久性のある弾性素材で仕上げていきます。勿論外壁といえどもホルムアルデヒドはゼロの商品です。左官職人も腕がいいと評判の左官職人です。家はどこに頼まれるか迷われる方がほとんどだと思いますが、大事なのは実際の現場経験が豊富な工務店に頼まれるのが、いいかなと私は思います。
関連記事
-
-
造成工事
松山市H様邸の田んぼ造成工事が始まりました。造成工事は約3週間~1ヵ月の予定です …
-
-
セルローズ断熱
松山市枝松町H様邸のセルローズ断熱工事が始まりました。断熱材にはグラスウール、ロ …
-
-
樹脂サッシ
東温市のH様邸の樹脂サッシ取り付け工事が完成完成しました。樹脂サッシで冬は外の寒 …
-
-
O様邸
松前町O様邸の美装工事も完了したので、ピカピカのお家の写真を撮らせてもらってきま …
-
-
Stoシュトー外壁左官塗り壁
松山市A様邸のStoシュトー外壁塗壁下地が始まりました。この壁材は蓮の葉効果で、 …
-
-
上棟
松山市O様邸の上棟がありました。昨日6日は梅雨の中いい天気に恵まれて建前ができま …
-
-
N様邸の美装工事が終わりました
久米窪田町で新築工事中のN様邸の美装工事が、先日終わりましたので、キレイに美装さ …
-
-
改装工事
松前町の某邸で大改装工事も始めました。引っ越し頂いたのでとてもありがたく感謝して …
-
-
基礎工事が始まっています
先日地鎮祭の行われました松前町のM様邸の現場では、基礎工事が始まっています。 現 …
-
-
上棟の準備
松山市で上棟の準備をしました。
- PREV
- セルローズファイバー吹き込み工事
- NEXT
- 軒天無垢杉板と樹脂サッシ