外壁左官職人塗壁完成
ブログ作成:ミヤホーム社長
今日松前町のA様邸の外壁左官塗壁が完成しました。 ほとんどの家がサイディングではないかと思う位多いですが、ミヤホームの基本仕様は外壁も室内も全て左官職人による塗り壁が基本です。実は私の嫁の弟が左官業をしている関係で、お互いに長年の経験を元に塗り壁についても色々職人同士の立場で、話しています。左官塗り壁はまず健康に優しいのと、クロスと比べて質感が全然違います。自社のうたい文句だけの家でなくて、本当にいい家を納得の価格でご提案したいと日々頑張っています。最後の引渡しの時お客様にミヤホームに頼んで良かったと言って頂いたときは、嬉しさで疲れも吹っ飛んでしまいます。 この世の中で一番高価な買い物をご契約いただいた時いつも思う事は、建物のお金の安い高いは別にして、建築会社、工務店の多い中、大洲生まれのミヤホームを選んで頂いただけで感謝の気持ちでいつもいっぱいになります。
関連記事
-
-
地鎮祭
23日に松前町で地鎮祭がありました。新築を建てるにあたり、その土地に神様に宿って …
-
-
外壁塗装
森松町Y様邸の外壁塗装が完成しました。梅雨に入り困ったなあ~と思っていたのですが …
-
-
造成工事
松山市小坂K様邸の造成工事中ですが、擁壁工事も隣接田んぼの水張りまでには間にあい …
-
-
基礎配筋工事
東温市のA様邸の基礎配筋工事がほぼ完成しました。14日の14時30分から日本住宅 …
-
-
建具吊り込
先月から行われているリフォーム工事の現場も現在、仕上げの工事が始まっています。 …
-
-
古民家
松山市の静かな地域で古民家を預かっています。大きな重厚感ある古民家です。今流行の …
-
-
基礎配筋工事
松山市土居田町K様邸新築工事の基礎配筋工事が始まりました。コンクリートを入れた後 …
-
-
地鎮祭
松山市でK様邸の地鎮祭をさせて頂きました。本日も天気にも恵まれて無事地鎮祭が終わ …
-
-
セルローズファイバー工事が始まりました
松前町で建築中のA様邸では、先日から壁内のセルローズファイバー断熱の吹き込み工事 …
-
-
保免M様邸の進捗状況です
専務の宮田です。 保免のM様邸の工事も順調に進んでおり、外壁の下地処理も完了して …