土台敷
ブログ作成:ミヤホーム社長
昨日東長戸のH様邸の土台敷き段取りをしました。ミヤホームではいつものように土台の桧無垢材を使用します。建物の重量受ける重要な部分です。古来から木造建築の桧材は神社仏閣に多く使われている実績もあり腐りにくくて虫害にも強い土台に適した木材です。
断熱材は80ミリの断熱材を使用し床下断熱性能も引き上げています。壁.天井は勿論セルロース断熱です。上棟は4/29予定でいます。ご近隣の皆様方にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
関連記事
-
-
室内工事ご確認
本日お施主様の室内工事を確認して頂きました。きょうも大変暑い日でしたが完成のご確 …
-
-
軒天無垢杉板と樹脂サッシ
東長戸のH様邸の軒天の無垢杉板張りが進行中です。H様のご希望で自然色でナチュラル …
-
-
無垢カラ松床板
松前町K様邸の無垢床カラ松床張りが始まりました。今月末入居されますので工事も急ピ …
-
-
ベタ基礎配筋
松前町でY様邸のベタ基礎配筋工事が完了しました。あとはJIOの検査を待つだけとな …
-
-
上棟しました
今日問う東温市でH様邸の上棟をさせて頂きました。 朝は少し寒い朝でしたが、いい天 …
-
-
基礎配筋検査
松山市でベタ基礎の配筋検査がありました。暑い中皆さんお疲れ様です。熱中症にならな …
-
-
外壁左官塗壁完成
松山市東長戸N様邸の外壁左官塗壁完成です。サイディングと違い塗り壁独特の質感が出 …
-
-
基礎工事開始
東温市でN様邸の基礎工事が始まりました。 N様邸も全部屋の天井、壁が漆喰の塗壁仕 …
-
-
試掘調査
先日地鎮祭を行いました北井門町のK様邸で本日、埋蔵文 …
-
-
基礎配筋完成
松前町徳丸I様邸のベタ基礎配筋が完成です。火曜日の検査機関JIOの検査を待つだけ …