改修工事
2015/04/14
ブログ作成:miyahome
先日、松山市のN様邸で介護保険を利用しての住宅改修工事を行いました。
玄関ポーチ部分の補助手すりの設置、玄関敷台設置、階段手すり工事、トイレの和式~様式便器への変更などが主な工事内容でした。
今回の改修工事でこれからの生活が少しでも暮らしやすいものになれば幸いです。
N様、この度は工事をご依頼下さいまして誠にありがとうございました
既存の和式トイレに被せるタイプですので、解体工事の必要もなく数時間で工事も完了しました。
関連記事
-
-
T様邸
先月棟上げされた松山市東垣生で建築中の、T様邸の工事も着々と進行中です T様邸は …
-
-
外部シート&制震金物
石井地区のS様邸の樹脂サッシ入れが完了と外部シート張りです。 制震ダンパー仕様の …
-
-
完成内覧会
2月8日と2月9日の二日間久米窪田町での完成内覧会には 多数のご参加誠にありがと …
-
-
I様邸進捗状況
今月棟上げの行われた居相町のI様邸の様子です。 好天に恵まれて工事も順調にすすん …
-
-
大洲D様邸 漆喰仕上げ中
先日外部足場が解体された大洲のD様邸では、室内の漆喰仕上げ工事が始まっています。 …
-
-
リフォーム工事進捗状況
リフォーム工事中の現場も着々と進んでいて、先日大工さん造作による建具枠も取り付け …
-
-
左官外部塗壁
安城寺N様邸足場を撤去しましたので外観が見えてきました。これからは室内の漆喰塗壁 …
-
-
外構工事完成
上野町のM様邸の外構工事が完成しましたのでブログUPしておきます。落ち着いたたた …
-
-
地鎮祭
今日祝谷でF様邸の地鎮祭がありました。いつものように工事の安全とF様ご一家のご多 …
-
-
地鎮祭がありました。
6日の日曜日砥部町でK様邸の地鎮祭がありました。神主さんがいつものように、工事の …